金沢市片町の不動産が1坪230万円で売買されましたので、記録に残しておきます。
1226平米だと、370坪となります。8億5千万円ですので、坪単価は230万円ほどです。
おそらく、そのまま駐車場として使うことはないでしょう。何かを建てるのだと思います。マンションを建てる立地ではないですし、飲食ビルという可能性もありますが、やはりホテルなのではないかと思います。
金沢では、駅前で坪単価200万円かもう少し超えるくらいです。新幹線が来る前は100万円もしませんでしたが、今は南町でも片町でも、200万円が水準化している印象です。そして、ホテル会社が一番高く買っている印象です。この件に関しても、今の段階で購入したということは、採算が取れると判断しているのだと思います。
↓↓以下 2017年8月1日 北國新聞より
大和(金沢市)は31日、同社子会社が片町2丁目で運営する立体駐車場「大和グリーンパーキング」を大和ハウス工業(大阪)に譲渡すると発表した。売却額は8億5千万円。8月末に土地、建物を現状のまま引き渡す。大和ハウス工業は今後の利活用について「現時点では未定」(広報部)としている。
大和グリーンパーキングは地下1階、地上7階建てで、土地面積は1226平方メートル。1973(昭和48)年に旧耐震基準下で建築されており、耐震診断では震度6強以上の大地震で倒壊する危険性が高いと判断されている。
大和は建物の改修や建て替えを検討する中で、以前から譲渡を打診されていた大和ハウス工業への売却を決めた。大和は今回の譲渡に伴い、2017年8月中間期決算に約1億1千万円の特別利益を計上する。