脇田雄太さんの「ワッキー流「200万円台」ボロ物件連続投資術」のご紹介です。
↓動画はこちら
不動産投資で成功している人にはいろいろなパターンがあります。もともと資産を持っていた人、土地を持っていた人を除いて、サラリーマンが不動産投資で成功する場合の典型的なパターンは2つあります。
その一つが、サラリーマンの信用を利用して、ちょっと地方の比較的利回りが高めの中古RCを融資期間を長めにとってフルローンで借りて運営していくという方法。
そしてもう一つが、サラリーを貯めて、ボロ物件を指値で激安で購入して、自分の労働力を投入してリノベーションしていきながら運営していくという方法。
リノベーションのはこつがわかってきて、鬼のような指値で激安で購入すれば利回り30%とか50%も夢ではありません。僕も、昨年、競売で1K6所帯のアパートを132万円で買いました。リノベーションに200万円くらいかけましたが、1室2万5000円くらいで満室になっているので利回りは54%です。
この本は、リノベーションのこつがわかりやすく書かれているので、ボロ物件投資をやろうという人はぜひ読んでください。