繆英長さんの「ワンコインから始める不動産投資法」のご紹介です。
華僑の三代目で中華料理屋さんで、苦労してお金を貯めて不動産投資をされた方でした。500円玉貯金をしてお金を貯めて不動産投資をしようというもので、こつこつお金を貯めることは大事だと思います。
ですが、本の内容としてはいまいちでした。全般としては不動産投資を実践してこられた方法で一般的なものが書かれているのですが、たまに意味のわからない記載もありました。
毎日500円玉貯金をして三年弱で50万円貯める
↓
50万円をメインバンクで定期預金にして90%の45万円を借りる
↓
借りた45万円をサブバンクに預ける
↓
500円貯金に加えて45万円の返済をはじめる
↓
これによって、メインバンクとサブバンクの信用を築くことができる
とあったのですが、定期預金を担保にお金を借りることは損です。借入の金利は定期の金利より間違いなく高いですから。
参考にしてほしいなと思うことは、
●セミナーなどに参加して大家さんの人脈をつくる
●お互い夢を熱く語り合える仲間をつくる
ということです。
そして、不動産を持っている人たちが高い志を持って集まれば街を変えることができるということも書かれていました。